by ひろ
栃木県宇都宮市大谷町で行われたフェスタin大谷2013、2日目のよさこいソーラン第1部の様子です。雨の降る中皆さん元気いっぱいの演舞を披露してくれました。今年はパンフ手に入れたので団体名入りで紹介しますが、間違ってないかちょっと心配です(^^;
それではよさこいソーラン演舞の様子をどうぞ。

絆翔~HY~の演舞。
総踊りの時からかなり飛び跳ねてましたね。
ちょっとボケしまった(^^;

さんきっずぷらす1回目の演舞。
2回目の早着替え後です。

粟っこの演舞。
落ち着いた感じでちょっとホッと出来ました。

Sakura吹舞輝の演舞。
みんなでぴょんと。

絆翔プラス組1回目の演舞。
絆翔さんの新人さん達が入った組の様です。

蔵っこの演舞。
こちらは、表情がいいですね〜。

夢翔華の演舞。
こちらもみんな揃ってラインジャンプ。

東海道 三蔵の演舞。
こちらは今回旗の方だけですが、迫力有ります。

跳狐河童隊の演舞。
落ち着いたパート部です。

舞丘よさこいの演舞。
落ち着いてる様で結構勢いある感じですね。

さんきっずぷらす2回目の演舞。
1回目の早着替え後の衣装です。

絆翔プラス組2回目の演舞。
今回は全員入りましたぁ。
フェスタin大谷2012-よさこいソーラン
フェスタin大谷2013
フェスタin大谷2013-大道芸@クリオーネ
フェスタin大谷2013-大道芸@さくらちゃん
凄い熱気ですね
若さはじけるパワーです
雨の中ですがみなさんすごいパワーでした。