by ひろ
先日と同じくこの間の雪の日、降り始めの頃に来ていたヒヨドリです。
貯食しないヒヨドリは、餌の在り処は良く覚えているようで迷わず橘擬の実を食べに来てました。
雪で少し湿ったのか、ツンツン頭がペッタリしてました。食欲は健在のようで橘擬をいっぱい食べてました。雪が降ろうと平常運転ですね、ヒヨドリくんは(^^;

雪の積もる橘擬に留まるヒヨドリ。
雪が被ってても関係ないもん!って感じですね。

雪の積もる橘擬の実を採るヒヨドリ。
上手く実だけ採らないとね〜。

橘擬の実を銜えるヒヨドリ。
余裕で採ってますね。やはり平常運転(^^;
本日は雪景色
表紙写真変更「驚き顔のヒヨドリ」追加
大きな実を丸飲みするヒヨドリ
木の枝で寛ぐヒヨドリ
うはは♪雪でも強気の表情がたまりませんね(≧▽≦)
食べる事なら自信有んでしょうね、ヒヨドリは(^^;
雪なんか関係ないのでしょう。
一瞬、桜色に見えました
春さん やって来た(勘違いしちゃいました)
羽が濡れ寒そう〜(とっても綺麗 絵になります)
食欲旺盛なのですね
確かに背景が桜撮った時みたくなってますね。
濡れてる羽根も綺麗ですよね。
食欲旺盛なのは平常運転です(^^;