by ひろ
7/23〜25迄行われている益子祇園祭初日夜の手筒花火を見に行きました。
人があんなに高く上がる花火を持っているのですから、迫力有りますね。
持ってる人はモロに火の粉浴びてますから大変そう。
大きいのから小さいのまで、綺麗でした。
では、写真をどうぞ。

手筒花火の前に太鼓の演奏が有りました。

屋台がやって来ました。

手筒に点火してます。

花火が出たら、持ち上げます。

持ち上げると、こんなに高く花火が上がります。

最後に、後部から火花が出てきました。

人が見えなくなりそうな勢いですね。

女性の方もいましたよ。
後の祇園祭の予定は、7/24日:御神酒頂戴式、7/25:還御祭・御上覧と続きます。
益子祇園祭還御祭2012
益子祇園祭屋台運行2012
雨の中の益子祇園祭
これは熱そうですね。
暑いでしょうね、モロ浴びてますからね。