by ひろ
とある公園の木にヒヨドリが沢山いたので見ていると、何やら実を食べているようです。実が有ると食べずにいられないのがヒヨドリなのかもしれません。
でも、実が大きいのでなかなか飲み込めない様子で途中で捨てちゃう子もいる位です。センダンの実は固いので余計に飲み込めないのでしょうね。

センダンの実を銜えたヒヨドリ。
銜えてる時点で結構大きめの実に見えます。

実を飲み込もうとするヒヨドリ。
既に飲み込める様には見えません(^^;

実を飲み込もうとするヒヨドリの寄り。
舌があらぬ方向に出てきちゃってますが大丈夫ですか?

実を飲み込もうとするヒヨドリ横から。
横から見るとこんな感じ。舌の方が嘴の様な位置になっちゃってます。
これも日常
表紙写真変更「驚き顔のヒヨドリ」追加
大きな実を丸飲みするヒヨドリ
桜と鳥達
大きな実を必死になって飲み込んでいる様子が分かり
素晴らしい生態の写真ですね
ヒヨドリらしいよねって感じです。
食いしん坊ですからね。