‘ヒヨドリ’ タグのアーカイブ

風流なヒヨドリ

by ひろ

ヒヨドリがネコヤナギの枝の間にやってきました。
なかなかいい位置です。

いつも大声で鳴いて色んなものを食べ回る食欲の塊の様なヒヨドリも、季節感を感じているのでしょうか。それとも餌になる物が少なくなってネコヤナギも食べるつもりか(^^;

とにかく今回留まった位置は良い位置だったよ、ヒヨドリ君。

ネコヤナギとヒヨドリの写真
ヒヨドリよ、ネコヤナギは食うなよ!(^^;

1本の上で

by ひろ

鳥の留まる場所って好みが有るんでしょうかね?結構同じ位置に留まる気がします。

同じ木に留まる今回の3羽はここが好みなんでしょかね?
モズは獲物探しに木の天辺、キジバトキョロキョロしながらは中ほど(まあ大きいから天辺は枝が細くて無理か)、ヒヨドリは大声で鳴きながら…何でも有りの様な気がします(枝が細くなければ)。
ホントの心理はわからないけど、どれぞれ特徴が有るようです。

木の天辺に留まるモズの写真
木の天辺・逆光何時もキツイ条件のとこに留まるモズ。

木の中ほど左に留まるキジバトの写真
木の中ほど左でキョロキョロ落ち着かないキジバト。

木の中ほど右に留まるヒヨドリの写真
木の中ほど右でなんかつまらなそうな(?)ヒヨドリ。