早咲きのツツジ

by ひろ

桜も咲き始めて温かな日が多くなってきました。家の庭に咲くツツジの中で桜より少し早く咲くツツジが有ります。種類はちょっと忘れてしまいましたが、毎年沢山の花が咲く良い子です。

今年も沢山花が咲いて太陽の光をを浴びてキラキラ光っている様です。イマイチ地味な色の花ですが、春の庭の一角を彩っています。このツツジの枝は細かい枝なので、中の方の枝に鳥が留まって休んでいたりする事も有ります。

ツツジ正面からの写真
ツツジ正面から。
小振りの花ですが沢山咲きます。

ツツジの蕾の写真
ツツジの蕾。
蕾も未だ残っています。

花びらに光の透過したツツジの写真
花びらに光の透過したツツジ。
花びらに光を通すと表面がキラキラ光って見えます。


早咲きのツツジの続きを読む »

ぽかぽか天気と亀達

by ひろ

だいぶ暖かくなってきてもうすぐ桜も咲き出しそうになってきました。暖かくなると出てくるものは沢山有りますが、栃木県真岡市の井頭公園では岩や池に張り出した木の上を見てみると鴨の他に亀が沢山います。岩などの上に乗ってまさに甲羅干し状態なのでしょうね。でも何処か力が入っていて寛いでいる様子じゃ無いのですよ。亀の考える事は自分にはよく解りません(^^;

岩の上で休憩中の亀達の写真
岩の上で休憩中の亀達。
三匹三様の休憩という所でしょうか。

小さな岩に重なり合って乗る亀達の写真
小さな岩に重なり合って乗る亀達。
他の亀に乗りかかられていたのでは休憩どころでは無くなりそう。
首突き上げているのは、何か警戒しているのでしょうか?


ぽかぽか天気と亀達の続きを読む »