by ひろ
井頭公園の牡丹を見に行ったのですが、まだちょっと早かった様で半分位の品種しか咲いていませんでした。
でも咲いてる牡丹だけでも綺麗でした、蕊の形が品種によって違うのも面白い。すごい花粉の量なんだけど余り蜂とかよって来ないですね、人が多かったせいですかね。
また今度行って、これから咲く牡丹も撮ってアルバムに追加したいと思います。
品種によって違う様ですが、この牡丹の花は柵の様な蕊でした。
by ひろ
井頭公園の牡丹を見に行ったのですが、まだちょっと早かった様で半分位の品種しか咲いていませんでした。
でも咲いてる牡丹だけでも綺麗でした、蕊の形が品種によって違うのも面白い。すごい花粉の量なんだけど余り蜂とかよって来ないですね、人が多かったせいですかね。
また今度行って、これから咲く牡丹も撮ってアルバムに追加したいと思います。
品種によって違う様ですが、この牡丹の花は柵の様な蕊でした。
by ひろ
快晴で暖かになって来ましたね。
桜はもう八重が少し残るのみになりしたが、色々な花も咲き始めした。
井頭公園で見つけた赤いしゃくなげは西洋しゃくなげですかね、真っ赤なのは初めて見ました。太陽の光を浴びてまた華やかな感じです。
そして、毎年橋の下に巣を作るツバメ達は、巣材を集めに飛回るのでした。お願いだからもう少しゆっくり飛んて下さい(^^;
赤い花は、太陽の似合う花って感じします。
飛でるとこは早すぎるので、止まってる所で。