‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

夕日に浮かび上がる富士山

by ひろ

お出かけの帰り道、今日も富士山見えなかったなと思いながら車を走らせていたのですが、もしかしたらシルエット見れるかなと思い寄り道したら、夕日に浮かび上がる富士山を見る事が出来ました。

海ほたるにいた時は霞んでて無理だと思ったのですけど、3脚据えて富士山方面向けてる人がいたので狙っているのだろうと思いましたが、霞んでるしなぁとおもいつつも寄り道して良かったです。

牛込海岸からの富士山の写真
牛込海岸からの富士山。
漁港とアクアライン越しに富士山が浮かび上がってました。まだ雲に光が当たっている状態。

牛込海岸の海に立つ電柱の写真
牛込海岸の海に立つ電柱。
牛込海岸といえば、海に電柱が立っているのですよね。


夕日に浮かび上がる富士山の続きを読む »

和田地区花園の抱湖園付近と黒滝

by ひろ

南房総に行った時、前から気になっていた花嫁街道の看板。この辺り千葉県南房総市和田地区花園は名前の通り花と縁が濃い土地で、この時期抱湖園桜祭りが行われています。桜だけではなく梅もさいていました。抱湖園へ行く途中には菜の花が咲いていて、ここだけ春になっている様な錯覚をしてしまいそうです。もちろん桜は、寒桜で、旧暦の元日の朝に咲くことから元朝桜と呼ばれる様になったそうです。もう散り始めていましたしね。

抱湖園を上っていって反対側に降りると黒滝があります。他にも色々有るのですが、ここまでが花嫁街道こと花園ハイキングコースの入口付近という事で、全容を見たらもっと凄い事になるでしょうね。足下固めてまた行ってみたいですね。

菜の花畑の写真
菜の花畑。
抱湖園へ向かう途中にあった菜の花畑。

菜の花の写真
菜の花。
ミツバチが忙しそうにしていました。


和田地区花園の抱湖園付近と黒滝の続きを読む »