‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

2014年初めの雪の日

by ひろ

天気予報が雪の予報を出しても積もるほどの雪が積もらなかった今年の冬ですが、今回ばかりはまともに雪が降りました。午後から降り始め結構降る勢いは有ったのですが、15時頃には止んで道路に雪が残ろ程では無かったのは良かったですね。ただ、明日の朝は路面の凍結に注意が必要でしょうね。

たまにしか降らない雪だから、ゆっくり眺めてみるのも良いかもしれませんね。

大粒の雪の写真
大粒の雪。

雪で霞む田園の写真
雪で霞む田園。
特別な事しなくても積雪の量が分かる降りっぷりですね。

雪が積もる庭木の写真
雪が積もる庭木。
いつもモズやカラス等が留まる木にも沢山雪が積もりました。

公園の氷観察

by ひろ

寒い日が続きますね、今日は強い風も吹いてますます寒く感じます。とはいえ寒いから外に出ないわけにもいかないので外に出て近くの公園に寄ってみると、やはり池などが凍っています。寒さを表現しているかの様ですね。

ただ凍っているなぁ漫然と見ていると気付かない事もよく見てみると気付くもので、不思議な凍り方してるものが目に付いたりします。草に出来る氷柱なんかは奇麗ですよね。その他1つの公園の中で見る事が出来た氷をまとめてみました。

霜柱の写真
階層の有る霜柱。
霜柱も階層が出来ますね。4層有るので4回は凍ったのでしょうか。

池の真ん中付近模様が有る氷の写真
池の真ん中付近模様が有る氷。
水の流れで出来たのでしょうか、ステンドグラスの様な模様が出来ます。

池の端付近の段の有る氷の写真
池の端付近の段の有る氷。
1回凍った後水が流れて凍ったみたいな感じですね。


公園の氷観察の続きを読む »