by ひろ
ウチの辺りでは桜が咲き始めてからイマイチの天気が続いてます。それでも桜は順調に開花し満開近くになりました。
栃木県芳賀町のかしの森公園も同様に満開近くになっていて、曇りで寒いのにも係わらず余り大きくない駐車場が満車になる位沢山の人がお花見に来ていました。かしの森公園は前にも紹介していますが、公園自体にも桜が有るのですが、前の通りが長い桜並になっていてそちらの方が有名だったりします。
では、今日の桜の様子を御覧下さい。

かしの森公園駐車場付近。
曇りで寒い天気の中、駐車場は満車でした。

水玉の付いたパンジー。
公園のパンジーは先日夜の雨が付いたままです。

かしの森公園内、中央の芝生には沢山お花見の人がいました。

運動場奥の桜。
こちらの桜の周りは人も少なく落ち着いて桜を見る事が出来ます。
枝の広がり具合も良いですよ。

公園前の桜並木。
真っすぐの道に桜並木が続きます。

桜のトンネル。
こちらの桜並木はトンネル状態になってます。

桜の花ほぼ満開なんですけど…。

桜の花横から。
やはり晴れた日に見たいなぁ。
かしの森公園で行われるさくらまつりは、確か4/2〜4/17と看板に書いて有ったと思います。もう屋台は出ていて祭りモードでしたけどね。期間中ライトアップとかも有るようで、夜も楽しめますね。
表紙写真変更「西明寺本堂と桜」
林の住人
とちぎわんぱく公園のチューリップ2013
将軍桜・西山辰街道の大桜2014
天気が悪くて寒いし写真撮るのに最悪ですね。
千葉の桜は散りはじめていました。
写真はそれなりに撮るしかないですね。
それはそれで工夫の仕方の見せ所ですね。
桜色のトンネル
癒されるでしょうね
今年の気候は(暖かさ&寒さ)日替わり
花見なさっている方々、寒いでしょうね
これで晴れてればもっと良かったのですけどね。
写真撮ってるだけで手が冷えました(^^;