by ひろ
今回は千葉県成田市で行われた佐倉の秋祭りの中日、山車や御神酒所が行き交う様子を御覧下さい。

4社合同祭りの中心麻賀多神社。

麻賀多神社の御神輿。この日は御旅所で祭りを見守ってます。

仲町の山車。山車人形は関羽。

栄町・間之町の御神酒所、すれ違い時にご挨拶。

子供が御神酒所曳いてます、がんばれ〜!

山車や御神酒所もすれ違えば、町神輿もすれ違います。

夜の御神酒所もなかなか綺麗。

手古舞の子達、みんな良い表情してるなぁ。
みなさんそれぞれに祭りを十分楽しんでいるようです。
写真撮るには厳しいですけどね。(^^;
佐倉の秋祭り2008
どこのお祭りもお祭りはにぎやかでいいですね
そうですね。
大き過ぎる祭りと違って、身近な距離感良いですね。