‘金糸梅’ タグのアーカイブ

水滴の付いた大輪金糸梅

by ひろ

梅雨入りしていつ雨が降ってもおかしくない季節になりました。夜のうちに降って車に斑点ができているのも萎えるのですが、湿気も結構きついですね。そんな中、たまたま寄った栃木県茂木町の道の駅もてぎの片隅に咲いている大輪金糸梅を見付けました。

大輪金糸梅前にも記事にした事有りますが、金糸梅の園芸種でヒペリカム・ヒドコートともいいます。違いは花弁が開ききるか雄蕊・雌蕊の長さなどが有ります。といっても公園などに咲いているのは大輪金糸梅の方で、純粋な金糸梅は見た事ないんです(^^;

今回、夜に降った雨が付いた大輪金糸梅だったので撮ってみました。

大輪金糸梅の写真
こんな感じで有る場所に咲いてました。

水滴の付いた大輪金糸梅の花の写真
滴の付いた大輪金糸梅の花。
大きく開いた花に水滴がいっぱい。


水滴の付いた大輪金糸梅の続きを読む »

大輪金糸梅

by ひろ

ある公園に大輪金糸梅が咲いていました。この花は金糸梅の園芸品種で、ヒペリカム・ヒドコートとも言うようです。ヒペリカムはオトギリソウの意味でヒドコートは作った所の名前ですね。オトギリソウ属の花は、ヨーロッパでは薬草にしたり悪霊を払う為西洋オトギリ等を使う風習が有るみたいです。日本の金糸梅の名前は花が梅の形に似てるからということで、大輪金糸梅は普通の金糸梅より大きな花です。

そんな大輪金糸梅が公園の低木の陰に咲いていて、本来目立つ色の花なのにひっそりと咲いていました。

大輪金糸梅の写真
大輪金糸梅。
花は咲きはじめで、蕾がいっぱい付いていました。

大輪金糸梅の花の写真
大輪金糸梅の花。
花弁の形は梅みたいですね。蕊は若干違うみたいな。


大輪金糸梅の続きを読む »