by ひろ
芳賀天満宮秋季大祭の太々神楽の一部始終を。
着いた時にはも五行の舞の最後の方だったので前は何をやったかは不明です。
内容的には大前神社と似てる、ここの祭神は菅原道真なんだけど(^^;

五行の舞、最後の方。

天狗の舞、猿田彦の魔払い。

田の神の舞、狐が田を耕し、
by ひろ
芳賀天満宮秋季大祭の太々神楽の一部始終を。
着いた時にはも五行の舞の最後の方だったので前は何をやったかは不明です。
内容的には大前神社と似てる、ここの祭神は菅原道真なんだけど(^^;

五行の舞、最後の方。

天狗の舞、猿田彦の魔払い。

田の神の舞、狐が田を耕し、
by ひろ
大前神社例大祭の大大神楽の一部始終。
祭神の大国主神(大黒)・事代主神(恵比寿)も登場します。
全部見たかった。
楽しかったので写真撮りすぎて選ぶの大変でした。

五行の舞、陰陽五行の五行です。ちなみにこの神社の横には五行川が流れてます。

伊邪那岐・伊邪那美国産み。日(陽)と月(陰)を合わせます。

猿田彦の魔払い。

お使い狐の稲作り。

収穫した稲(というより菓子)をまく。