by ひろ
今年は千葉県佐倉市で行われた佐倉の秋祭り最終日、麻賀多神社の神輿が御旅所から出立してゆく様子をどうぞ。
担ぎ棒が2本の大きな神輿のため重量感が伝わってきます。

御旅所での神事中。

いよいよ神輿が動き出します。

神輿来た~!
by ひろ
今年は千葉県佐倉市で行われた佐倉の秋祭り最終日、麻賀多神社の神輿が御旅所から出立してゆく様子をどうぞ。
担ぎ棒が2本の大きな神輿のため重量感が伝わってきます。

御旅所での神事中。

いよいよ神輿が動き出します。

神輿来た~!
by ひろ
今回は千葉県成田市で行われた佐倉の秋祭りの中日、山車や御神酒所が行き交う様子を御覧下さい。

4社合同祭りの中心麻賀多神社。

麻賀多神社の御神輿。この日は御旅所で祭りを見守ってます。

仲町の山車。山車人形は関羽。