by ひろ
栃木県黒羽町の黒羽城趾周辺で行われている、くろばね紫陽花祭りに行ってきました。
黒羽城趾は何度か来ているのですが、震災後は初めて。
まだ震災の傷跡が残っていて一部入れない所が有りました。
紫陽花は綺麗でした。
色がはっきりしているんですね〜。
特に青の色が濃い感じです。
では、写真を御覧下さい。
池に睡蓮、周りは紫陽花。
土塁一面に咲いてる紫陽花。
本丸跡、未だ震災の傷跡が残っています。
by ひろ
栃木県黒羽町の黒羽城趾周辺で行われている、くろばね紫陽花祭りに行ってきました。
黒羽城趾は何度か来ているのですが、震災後は初めて。
まだ震災の傷跡が残っていて一部入れない所が有りました。
紫陽花は綺麗でした。
色がはっきりしているんですね〜。
特に青の色が濃い感じです。
では、写真を御覧下さい。
池に睡蓮、周りは紫陽花。
土塁一面に咲いてる紫陽花。
本丸跡、未だ震災の傷跡が残っています。
by ひろ
栃木市北部に有る花之江の郷(野の花自然園)に花菖蒲を見に行ってきました。
園内の湿地に咲いているのですが、メインの場所は密度が高いので見ごたえ有ります。絵を描いてる方もいましたね。
花菖蒲は色や模様が色々有って、いろいろな表情が有りますね。
中でも黄色は目立ちますね。白も眩しい白。写真的には厳しいけど(^^;
もう少しスッキリ晴れて欲しかったなぁ。
ずっと花菖蒲
紫の花菖蒲定番かな
白に縁有りのもありますね