‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

アルバムさくらな部屋2011年追加

by ひろ

4/16に大宮公園・岩槻城趾公園に行ってきました。
桜は八重桜・枝垂れ桜しか咲いてませんでした。(てか、他は散っていた。)
折角撮ったので今年の桜のページ使いましたが、全容はこんなもんじゃ無い事を始めに書いときます(^^;

今回追加した桜の写真は、アルバム>>さくらな部屋2011年から御覧下さい。

大きな公園なので色々な施設が有り、真面目に見てると1日掛かりそうです。写真撮影の対象としても変化が有って面白いですね。
以下、数枚載せてみました。

枝垂れ桜の花の写真
背景の花は真っ白の背景になりました。

氷川神社の写真
氷川神社、総本社はココですね。

ムギワラトキの写真
小動物園のムギワラトキ、海賊王になるのか?

え〜、岩槻城趾は無いのか?と、疑問はごもっとも。
現地に城趾らしさが無さ過ぎて、ぽか〜んな状態でした。

追記:Dさん(てかAさん)ありがとうございました。

表紙変更「鬼怒グリーンパークからの男体山」

by ひろ

今回の写真は、朝強い雨が降って午後から強い風が吹いたある日に撮った写真なんですが、上空は雲北部は晴れの状態で山はスッキリ見える状態でした。
場所が分からないと何てことはない男体山の写真ですけど、望遠レンズの圧縮効果で遠くのものも近くのものも距離感がなくなる事を利用してみました。

天気が良くない日も探してみれば色々撮れるようです。

鬼怒グリーンパークからの男体山の写真
日光市の男体山と宇都宮市のゴルフ場のコラボ。

南方のモクモク雲の写真
南の方では雲がモクモク、光が当たって凄い立体感。