‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

ほそなが写真「益子ひまわり祭り」追加

by ひろ

先日は展望台前が盛りだった栃木県益子町の益子ひまわり祭りの会場でしたが、南側も咲き揃いました。
その代わり展望台前が寂しい事になってますが、開催期間を考えるとしょうがない事なんでしょう、かなり前から咲いてましたから。
そんな訳で、会場南側をほそなが写真になりました。

今回追加した写真は、ほそなが写真>>益子ひまわり祭りから御覧下さい。

会場南側は、色々な種類のひまわりが咲いていて中々いいです。

展望台からひまわり祭り会場南側の写真
展望台から会場南側、田んぼの中に黄色が浮かび上がってます。

水滴のついたひまわりの写真
ひまわりの花に水滴が付いてました。

赤いひまわりの写真
赤いひまわりルビー、ちょっとキツイ色です。

新地町釣師浜

by ひろ

母親方の墓参りの為、福島県相馬市新地町まで行ってきました。
暫く行ってなかったので道とか変わってたのでちょっと迷いましたが何とか辿り着きました。
海から離れていても東日本大震災の為、墓石が倒れたり地崩れしたりしたようですね。
墓地は修復済みでしたが見た感じかかなり変わっていた戸惑いました。

墓参りの後、母親に何処を見たいか聞くと釣師を見たいという事で釣師に向かいます。
新地町役場を少し過ぎると、

新地町釣師付近の写真
釣師付近

手付かずの状態でした。
遠くに津波で壊れた橋の橋脚が見えますね。

釣師浜付近の写真
釣師浜
母親曰く綺麗な海岸だったそうですが、壊れた防波堤が散乱してます。ものすごい破壊力です。
居合わせた方の話では釣師で約800人の方が亡くなられたそうです。

釣師浜の写真
釣師浜沖の写真
こうして浜から沖を見ると普通の海に見えますが、浜の方は、


新地町釣師浜の続きを読む »