‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

春の雨空と夕方の空

by ひろ

ウチの辺りではソメイヨシノが満開でお花見に良い季節ですが、天気は曇りや雨の日が続いてます。今日は雨だけではなく風も強くまるで台風のようです。意外に暖かいのでそれだけマシでしたけどね。
そんな日の空は灰色の空でドンヨリな感じだと思いきや、意外に立体的でボコボコでした。

春の暴風雨の空の写真
春の暴風雨の空。
風に流されて筋になる訳でも無く、台風のように渦を巻くでも無く、何でしょうこの雲は。
喩えようが無い感じです。

夕方窓から外を覗くと、
雨後の夕焼け空の写真
雨後の夕焼け空。
筋の様な雲になっていて、夕焼けに染まっていました。
風は相変らず強いのですが、風に飛ばされている感の有る雲の形に納得。
夕焼けに染まって綺麗でした。
明日は晴れそうですね。

冬の千波湖2013

by ひろ

茨木県水戸市の千波湖を見てきました。
実は前に用事が有って近くに来た時にちょっとだけ見たのですが、正直衝撃的でした。餌を撒いてる人が居るというのを差し引いても、鳥と人の距離が近すぎる。道端で黒鳥が巣を作り温めているのに近寄っても余り警戒しないですし、子連れでも同じなので、超望遠は殆ど必要なくむしろ広角を使いたくなる所です。
湖面は、千波湖の名の通り波立ち(風のせいかもしれませんが。)鴨達が波に揺られていました。
多分1日居ても飽きない気がしますが、数時間撮っただけでカメラの16GSDメモリが1枚満タンになってしまったので、1日撮るには相当メモリー用意しないといけないですね(^^;
周辺には偕楽園や美術館・千波公園等が有り、鳥以外でも楽しめそうですね。

千波湖のパノラマ写真は、ほそなが写真>千波湖から御覧下さい。
その他千波湖の写真は、地域別写真>千波湖から御覧下さい。
少しだけ写真を御覧下さい。

千波湖の写真
千波湖の様子。市街地に有る湖です。
湖面には白鳥他の鳥が沢山います。

千波湖の歩道の様子の写真
千波湖の歩道、人がいるのに関係なしに鳥達も歩いています。

ハートなコブハクチョウの写真
首の形がハート型になってる2羽のコブハクチョウ。
お熱い2羽でした。