by ひろ
昨日、千葉県夷隅郡御宿町の御宿海岸へ行ってきました。今まで素通りしていたのですが、寄れる時に寄らないとまた遠くへ行く時に素通りしそうなので、丁度いい機会だったと思います。
さて御宿の浜はなかなか大きな砂浜が有りますね、ちょっと窪んだ感じの場所なので砂が流失しずらいのかもしれません。その一部が月の沙漠記念公園になっていて、歌碑や像が有ります。童謡月の沙漠の舞台が何処なのか色々説が有るようですが、「沙漠」と綴る辺りでこの場所は雰囲気が出ており、想像を膨らます元の1つになった事は有り得そうですよね。
御宿の海と砂浜。
広い砂浜が良いですよね、夏に近づけなくなるのも頷ける。
砂浜へ降りる橋。
橋を渡ると砂浜に出られます。橋の付近に大きな鯉がいっぱいいますよ。
月の沙漠詩碑と記念像。
月形の歌碑と歌詞をイメージした像が有ります。