by ひろ
九十九里〜勝浦まで行ってきました。が、およそ海岸線とは思えない所を走らされるんですなぁ。海水浴場とか行かないと全然海岸線らしくない。でもいったん海岸に出るとさすがです。
今度はもう少し先まで行きたいですね。
そんな途中で大東崎灯台から見えたのが今回の表紙写真です。

太東崎灯台から夷隅川河口。
大東崎灯台からは、河口がよく見えます。

片貝海岸広い砂浜ですね。
その他九十九里〜勝浦の写真は、地域別写真>銚子〜館山より御覧下さい。大東崎灯台や周辺の写真も有りますよ。
その他表紙写真は、表紙写真>表紙写真(2006)より御覧下さい。
表紙写真変更「雪景色」
表紙写真(2006年)
表紙写真変更「かしの森公園の梅」
表紙写真変更「西明寺本堂と桜」
九十九里は、海水浴禁止の所があります。
後、海亀の産卵地もあり。
勝浦も良いよ海中公園など。
禁止のとこでも、サーファーは入っていたようですね。(^^;
確かに、細かく見ると色々有りそうです。