第9回きよはら飛山まつりとゆるキャラ達

by ひろ

第9回きよはら飛山まつりに登場したゆるキャラ達の写真を集めてみました。前ページで使用した写真はこちらには載せません。まあ殆どこちらのページと考えて問題ないです。

今回登場したゆるキャラは、宇都宮市のミヤリー・のぶニャがの野望のゲームキャラで宇都宮城第22代城主 宇都宮国綱がモデルのうつのミャー国綱・栃木県のとちまるくん・芳賀町のはがまるくんです。

表彰を手伝うミヤリーの写真
表彰を手伝うミヤリー。
宇都宮市のイベントですから、ちゃんとお手伝いしてますね。

武者行列先頭のとちまるくんと子供たちの写真
武者行列先頭のとちまるくん。
武者行列で先頭で出るため並んだとちまるくんですが、子供たちには武者行列よりとちまるくんが良いようです。

多目的広場でのうつのミャー国綱と子供たちの写真
多目的広場でのうつのミャー国綱と子供たち。
場所が何処でも撮影会になりますね。因に左の女性は家臣なんだそうです。


第9回きよはら飛山まつりとゆるキャラ達の続きを読む »

第9回きよはら飛山まつり

by ひろ

栃木県宇都宮市の東部・鬼怒川左岸の段丘にある飛山城史跡公園(国指定史跡・飛山城跡)で行われた、第9回きよはら飛山まつりを見てきました。飛山城跡は、中世の宇都宮氏の家臣芳賀氏の居城で秀吉による宇都宮氏の領地没収ご廃城になっているのですが、堀や土塀・櫓台がよく残っていて、このブログでも時々登場している場所です。その飛山城史公園のとびやま歴史体験館前駐車場が会場になっていました。

宇都宮市のイベントとしては大きなほうでは無いのですが、結構内容は豊富で、あっという間に時間が過ぎた感じですね。では、様子をご覧ください。

太陽幼稚園のお遊戯の写真
太陽幼稚園のお遊戯。
朝一番寒かったけど元気でしたね。

清原中学校吹奏楽部の演奏の写真
清原中学校吹奏楽部の演奏。
とっても心地よい演奏だったと思います。この手の演奏は大抵素人でも解る様なズレを感じる事が有るのですが、素直に上手いと思いました。

演奏合間の曲紹介&寸劇の写真
演奏合間の曲紹介&寸劇の写真。
演奏の合間に演奏会の宣伝の寸劇と曲紹介が有りました。


第9回きよはら飛山まつりの続きを読む »