風上に向かって飛ぶセグロカモメ

by ひろ

茨城県稲敷市浮島地区は干潟する前は霞ヶ浦に浮かぶ島だったそうです。妙岐ノ鼻は霞ヶ浦に三角形に突出した湿地帯で、葦が生い茂ってます。湿生植物や野鳥を見る事ができます。駐車場や野鳥観察施設・自然散策路が整備されているので行きやすい場所です。

今回浮島地区へ行く事は決めていましたが、こんなに施設整備されているとは知らずに到着。とっても風が強いなかあまり鳥が見つかりませんでしたが、霞ヶ浦の上を飛ぶセグロカモメを発見。風に逆らいながら力強く飛ぶ姿は、普段飛んでる時より精悍でした。冬に渡ってくるセグロカモメならこれくらいはへっちゃらなのでしょうか。

飛ぶセグロカモメの写真
飛ぶセグロカモメ。
羽の様子がも分かりますね。

羽ばたくセグロカモメの写真
羽ばたくセグロカモメ。
目つきが鋭くなってますね。猛禽みたいです。

翼を振り下ろすセグロカモメの写真
翼を振り下ろすセグロカモメ。
羽の裏側はこんな感じで、先の方は透けてます。


風上に向かって飛ぶセグロカモメの続きを読む »

霞ヶ浦大橋

by ひろ

先日、霞ヶ浦大橋はその名の通り霞ヶ浦に掛かる橋で、茨城県かすみがうら市と行方市を結んでいます。付近は園地や公園・道の駅たまつくり・霞ヶ浦ふれあいランド・遊覧船等結構観光地化していますが、本来は干拓用堤防道路になる予定だったり、有料道路だったり、なかなか波乱の有る生い立ちの様です。実際行くといつも混んでまし交通量も多いですね。

道の駅に車を止めて橋を歩いて写真を撮ったのですが、眺めはとてもいいですね。長い橋も車で通ればアッと言う間ですが、北側は筑波山等の山が奥に見えてその前に霞ヶ浦が広がっていますし、南側は霞ヶ浦がドーンと広がってます。とにかく広い!まあ、写真はもう少し橋の真ん中で撮ったほうが良かった気もしますがパノラマ写真では広さは伝わると思います。

高須園地側から霞ヶ浦大橋の写真
高須園地側から霞ヶ浦大橋。
道の駅たまつくりの反対側は園地になってます。対岸まで橋の長さ1.1km有ります。

橋の下水際から見た霞ヶ浦の写真
橋の下水際から見た霞ヶ浦。
こちらは、道の駅側の水際からとった北側の写真です。中央に筑波山が見えます。

霞ヶ浦大橋から南側の眺めの写真
霞ヶ浦大橋から南側の眺め。
こちらは、橋の上から南側の眺め。この辺りだけ見ると水面しか見えません。

霞ヶ浦大橋からみた霞ヶ浦のパノラマ写真も撮りました。ほそなが写真>霞ヶ浦からご覧ください。