by ひろ
今年もいろんな所で桜のトンネル花盛りですね。
それに比べて栃木県益子町の西明寺落ち着いてます。お寺ですしね(^^;
西明寺自体も、本堂内厨子・楼門・三重塔が重要文化財、その他県指定文化財もゴロゴロです。
そんな重文がゴロゴロしてる寺なのにピリピリしてないし、某有名観光地の寺社とか見習って欲しいものです。
西明寺本堂と桜。
背の高い桜が見事ですね。
桜のアップ。
他の表紙写真は、表紙写真>表紙写真(2006)より御覧下さい。
by ひろ
今年もいろんな所で桜のトンネル花盛りですね。
それに比べて栃木県益子町の西明寺落ち着いてます。お寺ですしね(^^;
西明寺自体も、本堂内厨子・楼門・三重塔が重要文化財、その他県指定文化財もゴロゴロです。
そんな重文がゴロゴロしてる寺なのにピリピリしてないし、某有名観光地の寺社とか見習って欲しいものです。
西明寺本堂と桜。
背の高い桜が見事ですね。
桜のアップ。
他の表紙写真は、表紙写真>表紙写真(2006)より御覧下さい。
by ひろ
栃木県芳賀町のかしの森公園。
元々、かしの森公園は桜祭りをやる事もあって、梅のイメージは余りないのだけど結構良い感じです。
公園北部は人も少ないし写真撮るにはですが。(^^;
梅の花アップ。
梅蕾アップ。
他の表紙写真は、表紙写真>表紙写真(2006)より御覧下さい。