‘風景’ カテゴリーのアーカイブ

正月の神社光景いろいろ

by ひろ

あけましておめでとうございます。ウチの方は穏やかな天気でよい年の始まりになりました、皆様の方はいかがでしょうか?

正月といえば初詣いくつかの神社へ行ってみたのですが、それぞれ個性が有りますね。もちろん祭神もみんな違うので祭り方も違うのは当然の部分も有りますが、それぞれの地域や文化に育まれていった形でも有るのでしょうね。

安住神社の鏡餅の写真
安住神社の鏡餅。
これはニュースになったりするので知ってる人もいると思います。

安住神社境内での大太鼓演奏の写真
安住神社境内での大太鼓演奏。
この後、参拝者に太鼓と叩かせていました。

天満宮の茅の輪の写真
天満宮の茅の輪。
大祓の茅の輪が有りました。


正月の神社光景いろいろの続きを読む »

晴天なれど山霞む

by ひろ

今日はまさに雲1つない天気、冬でもここまで晴れるのはそう多くないと思います。晴れていても寒い事には変わらないのでちょっと出掛けるのが億劫になりますが、折角の雲1つない天気を撮らないのは勿体ないと何処から撮るか考えているうちに時間が過ぎてしまいました(^^;

最終的には益子の森展望塔へ到着。展望台から見渡してみると家から見るより山が霞んで見えます。山がすっきり見えたらまたパノラマ写真が撮りたい所でしたが、残念ながら今回は断念して雪のかぶった山々を撮ってみました。

雲1つない青空と日光の山の写真
雲1つない青空と日光の山々。
こんなに綺麗な青空なのに山が霞んで見えて残念な状態ですね〜。

霞む男体山の写真
霞む男体山。
山は雪をかぶっていて、冬お馴染の男体山の様子になっています。

夕焼けの写真
今日の夕焼け。
綺麗な夕焼けに飛行機雲が浮かんでいました。
昼間の山の霞がますます残念な気がします。