by ひろ
栃木県宇都宮市大谷町にフラッと行ってきました。
大谷町は大谷石で有名ですね、至る所が大谷石だらけです。
取り合えず大谷寺で石造千手観音菩薩立像拝んで宝物館・弁財天の祭られている池を過ぎると、登山道の看板があり、国指定名勝とか書いて有るし(登る山自体ですけど。)綺麗だろうなぁ、ここは登るしか無いでしょう。
賑やかなお遍路ツアー(バスで回ってるみたいだからね。)に人たちを後に登ってみると、
大谷石の採掘跡らしきものが見えますね。
こちらは大谷景観公園と奥に亀石が見えますね。
御止山の上はやはり大谷石の岩肌でした、周りは木が生えているんですけどね。
1枚目見ると普通の山が大谷石でできてるのが見えますね。
どうやって木が生えてるんだろう?
山を下りて、元採掘場の大谷公園へ向かいます。
大谷公園入口付近、掘った跡が残ってますね。
平和観音の近くにサルスベリ咲いてました。
親子がえる、確かにカエルに見えますね。
天狗の投げ石、しっかり固定して有りました。
御止山の上空は綺麗な青空でした。
この他にもいろいろな形の石が見られるみたいですね、いつか全部みたいですね。
9/8・9日にフェスタin大谷2012というイベントが有るようなので、見に行くのに良い機会かもしれませんね。
なつかしい、何年前にいったきりだろう。
またどうぞ行ってみて下さいね。
掘った跡の断層が迫力ありますね。
青空も印象的です。
加工しやすい石ですからね大谷石は。
この日は暑かったけど良い天気でしたので、空の青がよく出ました。